製 品 選 択 ▼ | 
                     
                     
                      | 
                       
                          
                          
                       | 
                     
                     | 
               
              
           | 
            | 
          
		  
        
          |   | 
         
         
          |   | 
         
         
           市内の至るところ湧き出す清らかな湧水。 
            島原は古くから豊富な地下水に恵まれ「水の都」と呼ばれてきました。市では上水道をはじめ、農・工業用水など、ほとんどの水需要が地下水によって賄われています。 
             しかし、さまざまな要因で、いくつかの湧水地の枯渇や湧水量の減少が見られます。これは豊富な地下水にも限りがあることを示しているといえます。現在の湧水の多くは、寛政4年(1792年)の雲仙岳噴火に伴う群発地震によって誘発されたものといわれています。 | 
         
         
          |   | 
         
         
          |   島原市の地下水自噴現象の説明図  | 
         
         
          |   | 
         
         
           環境庁の「日本名水百選」や「全国 水の郷」にも選定されている雲仙・島原の湧水。普賢岳のマグマ層を潜り抜けて湧く天然成分たっぷりのミネラルウォーター。 
             この湧水にミクロろ過と熱処理を施した「雲仙島原の天然水」。炊飯用としても使え現代人に不足しがちとされているカルシウムを補うのにも効果的です。 | 
         
         
           
               
                 
                     
                      |   品名/成分  | 
                        PH  | 
                        カルシウム  | 
                        ナトリウム  | 
                        カリウム  | 
                     
                     
                      | 雲仙島原の天然水 | 
                        7.3  | 
                        81.0mg/L  | 
                        5.2mg/L  | 
                        1.0mg/L  | 
                     
                     
                      | 浜の川樹氷の雫 | 
                        6.5  | 
                        13.7mg/L  | 
                           | 
                        5.5mg/L  | 
                     
                     
                      | 北アルプス自然水 | 
                        7.1   | 
                        26.9mg/L  | 
                        6.2mg/L  | 
                        4.7mg/L  | 
                     
                     
                      | 南紀白浜富田の水 | 
                        8.2  | 
                        18.0mg/L   | 
                        12.0mg/L  | 
                        0.85mg/L  | 
                     
                     
                      | 轟名水 | 
                        7.7  | 
                        31.0mg/L  | 
                           | 
                           | 
                     
                     
                      | 六甲の水 | 
                        7.4  | 
                        24.0mg/L  | 
                           | 
                           | 
                     
                     
                      | 北アルプスの水 | 
                           | 
                        4.7mg/L   | 
                           | 
                           | 
                     
                     
                      | 田川添田町の水 | 
                        7.5  | 
                        4.7mg/L  | 
                        4.2mg/L  | 
                        1.6mg/L   | 
                     
                     
                      | 舞岳 | 
                        7.2  | 
                        21.0mg/L  | 
                           | 
                           | 
                     
                    | 
               
               
                |   ※各社公表値  | 
               
              | 
         
         
           
               
                |   雲仙島原の天然水  | 
               
               
                  | 
                  ●日本名水百選 
                    「島原湧水群」選定 
                    | 
               
               
                |   2リットル詰×8・・・1,620円 
                    (送料 別途)  | 
               
               
                |   20リットル詰・・・1,400円 
                    (送料 別途)  | 
               
               
                |   | 
               
              | 
         
         
          |   | 
         
         
          |   合資会社 
              山崎本店酒造場  | 
         
       
		   |